M列

M-8 Enchanted Square

▼和訳 : 魔法をかけられた広場周囲の台形の土台布をファンデーションピーシングして布をおこすと角度が変になり、布があるべきところにおさまっていないことが何度かあったので、布を大きめに切ってやり直した。◇35pミシンピーシング(medium)...
L列

L-9 Walter’s Place

▼和訳 : This block is named for Jane's husband, ole' Walt Stickle, whoonce sold two cows for $5.このブロックは、一度の2頭の牛を5ドルで売ったという...
K列

K-10 Quandry

▼和訳 : Quandryという単語はありませんでした。造語かもしれません。Indeed it is! Quandry is a good reason to combine rotary cutting andfoundation pie...
M列

M-6 Simplicity

▼和訳 : 簡単(名前は「簡単」だけど、難易度は「medium」です。)One option for simplicity is to hand-piece the center section androtary cut the outs...
L列

L-5 Chattanooga Charlie

▼和訳 : チャタヌーガのチャーリー▼解説 : チャタヌーガというのは、テネシー州の都市で、南北戦争の激戦地だったそうです。This row is looking like foundation piecing heaven. Howeve...
L列

L-6 Maze of Madness

▼和訳 : 狂気の迷路名前の通り、迷路のようなブロック。しかも、「狂気の」と修飾されてるのがわかるほど、細かいピースをたくさん使ったブロックです。最初は全部ファンデーションピーシングの予定でしたが、周囲の白布と色布のログキャビンの部分で、縫...
K列

K-8 Springbrook Park

▼和訳 : スプリングブルーク公園▼解説 : Springbrook Park is a playground in Alcoa, Tennessee - my home town.スプリングブルーク公園は、私の故郷のテネシー州アルコアにあ...
L列

L-10 Nan’s Naiad

▼和訳 : おばあちゃんの水の精▼解説 : おばあちゃんは、現在まで23年間、隣に住んでいます。Naiadには、ギリシャ神話のナイアスという、少女の姿をした水の精の意味があり、転じて、水泳が上手なな女の子という意味があるそうです。また、イバ...
M列

M-9 Fan Dance

▼和訳 :  扇の舞ミシンで、はめ込み縫いしました。色布を裁断するのに何度も反転の状態で裁断してしまい、布が足りなくなってしまいました。ということで、周囲だけ違う布です(^^;◇28pミシンペーパーピーシング(medium)◇152/0/0...
Journal

もう少し!

169枚のセンターブロックまで残り18枚となりました。ここまで来るのに5年かかっています(^^;今は暑い中、毎日4.5インチのブロックのことを考えながら過ごしています。いくら小さいブロックとは言え、想像もつかないような枚数のブロックたち。先...