Dear Jane Quilt

I 列

I-4 Stability

▼和訳 :  永久不変カーブがあるのでハンドで。アップリケは苦手なのでピースワークしました。8枚の縫い代が集まるところに気を使いました。◇25pハンドピーシング(medium)◇135/0/0/2783
I 列

I-3 Family Album

▼和訳 : 家族のアルバムこれもミシンでペーパー!楽チン♪家族のアルバムという名前通り、柄布部分に家族の写真を印刷した布に変えると、本当のアルバムみたいで楽しそう♪◇17pミシンペーパーピーシング(easy)◇134/0/0/2758
I 列

I-1 Ralph & Nelda’s Wedding

▼和訳 : ラルフとネルダの結婚式▼解説 : 私(ブレンダさん)のいとこのラルフとネルダの実際の記念日にちなんで名づけられました。前回のパターンが細かかっただけに、すごく楽チンでした♪◇20pミシンペーパーピーシング(easy)◇133/0...
I 列

I-13 Sweet Harmony

▼和訳 : 美しい調和ピースが49枚!! 細かいです(^^;これだけ細かいピースを、角を合わせてミシンで縫う自信はなく、ハンドで。本の写真で見ると、周囲を柄布で囲ったパターンになっているけれど、本の型紙もDJソフトの型紙も、その部分はないの...
H列

H-9 Snowflake Melt

▼和訳 : 溶けかけた雪片▼解説 : そういいと雪の結晶のようにも見えますね。お花のスノーフレークと迷いましたが、Meltとおいう言葉があるので雪片を選びました。ミシンでペーパーピーシングしたものの上に、4枚のひし形をハンドでアップリケしま...
H列

H-11 Piercing Rays

▼和訳 : 洞察力のあるレイ▼解説 : はめ込み縫いがたくさんあったのでハンドで。◇16pハンドピーシング(difficult)◇130/0/0/2652
H列

H-3 Berry Baskets

▼和訳 : イチゴのバスケット▼解説 : ブロック名を見て初めてバスケットが見えてきました。ペーパーで楽しくスイスイっと♪でも、難易度表では、difficult! 何故??◇24pミシンペーパーピーシング(difficult)◇129/0/...
H列

H-2 Jacob Anthony

▼和訳 : ヤコブ・アンソニー▼解説 : ブレンダの友達のレベッカの生まれたばかりの甥にちなんで名づけられました。(J-12の「レベッカのバスケト」は、レベッカにちなんで名づけられたブロック?)ミシンでペーパーピーシングで作ったもの(はめこ...
G列

G-12 Gloriae

▼和訳 : 栄光の▼解説 : ラテン語のようです。このパターンは、どうやって縫うか何度も何度も考えました。周囲はペーパーピーシングで大丈夫だけれども中央の星形はどう考えてもペーパーでの分割は無理!本の型紙には星形には分割線がなく周りの輪のよ...
G列

G-13 Molly’s Muffins

▼和訳 : モーリーのマフィン▼解説 : ハンドでのんびりチクチクを楽しみました♪中心の円を作るのにこういう分割をしているのが面白い!ブレンダさんがジェーンさんのキルトに魅せられたのもこういった面白さがあるからなのかな?◇13pハンドピーシ...