Dear Jane Quilt

K列

K-11 Columbine

▼和訳 :  オダマキ▼解説 :  花の名前にちなんで名づけられました。 オダマキは育てた事ありませんが綺麗な花ですね。このパターン、難易度表では difficult だけれど、楽しく縫えるパターンだと思います。可愛いのでいろんな色でたくさ...
K列

K-3 Seven Sisters

▼和訳 :  7人姉妹 何故7人なんでしょうか?対角線に走る白い四角が7個というのが関係あるのかな?前回のカーブとは違い、今回はミシンでがんばるぞ~!と意気込んでましたが、ピース数は多かったです。何せ4.5インチ=11.4cmですからね(^...
J列

J-10 Chieko’s Calla Lily

▼和訳 :  ちえこのカラー(オランダカイウ)▼解説 :  ブレンダさんの日本の友達のために名付けられました。 ピース数は多いし、カーブばかりだし、もうめちゃくちゃ疲れました( ̄∇ ̄;)◇36pハンドピーシング(difficult)◇143...
I 列

I-10 Iris’ Medallion

▼和訳 :  虹彩のメダル▼解説 :  ブレンダさんのおばのアイリスはこのブロック名に感動しました。 ピース数の多いブロックでしたが、縫うのは難しくないブロックでした。はめ込み縫いが多かったかな。。。◇25pハンドピーシング(difficu...
J列

J-11 Twin Sister

▼和訳 :  双子の姉妹▼解説 :  ブレンダさんの双子の兄弟のひとりにちなんで名付けられました。 このブロックはどうやって縫おうかとても悩みました。アップリケが苦手な私は、例に漏れずすべてピースワークで! ピースワークするために分割線を追...
J列

J-1 Josepha’s Jonquil

▼和訳 :  ジョセファの黄水仙▼解説 :  ブレンダさんの義姉妹のマリア ジョセファさんにちなんで名付けられました。 ひし形をアップリケしようかとも考えましたが、鋭角部分を綺麗に仕上げるにはピースワークが良いかと思い、ピースワークで仕上げ...
J列

J-13 Pam’s Bells

▼和訳 :  パムのベル▼解説 :  教会聖歌隊でベルを演奏しているパム主教にちなんで名付けられました。 わりと早く出来ました。涙形のアップリケがかわいい♪この涙形のモチーフはブロック名の由来からするとベルなのでしょうか!◇21pミシン&ハ...
J列

J-9 Maury High School

▼和訳 : Mauryの高校 ユニットに分かれていない1枚のペーパーピーシングは久しぶり!縫うのも楽だし、後で紙を破るのも楽♪ログキャビンをペーパーピーシングした後に、4つのメロンをアップリケしました。◇13pミシン&ハンドペーパーピーシン...
J列

J-2 Picture Perfect

▼和訳 : 正確な画像 これもペーパーで楽しく縫いました。◇15pミシンペーパーピーシング(medium)◇137/0/0/2839
I 列

I-12 Fred’s Square Fair

▼和訳 : ▼解説 :  ブレンダさんの娘婿のフレッドにちなんで名づけられました。SquareにもFairにも公平という意味合いがあるそうですが、上手に和訳できません(^^;細かいピースがたくさん!!!でも、ミシンでペーパーピーシングして早...