Dear Jane Quilt

F列

F-6 Deanie’s Daisies

■Deanyのデイジー約3ヶ月ぶりに縫いました^_^;中心の部分をアップリケではなくピーシングにしました。後でアップリケの方がよかったかなと後悔。◇32p*ハンド*ピーシング(difficult)◇16/0/0/387
Journal

DearJane の本を使いやすく変える

4月1日にWU媽媽ちゃんちにお邪魔した時に、26穴用のパンチでDJの本に穴を開けました。ファイリングは100円ショップのバインダーでしました。本を解体するのはちょっと心苦しかったけど、開きやすくなりました。背表紙を捨てたくなかったので、バイ...
G列

G-1 Hattie’s Hen House

■ハッティさんのにわとり小屋 真ん中のカーブが卵みたいです。春休みなのでペースダウン!!この簡単なブロックに5日程かかってしまった(~_~;)今日は長女の8歳の誕生日でした。◇8p*ハンド*ピーシング(easy)◇15/0/0/355
A列

A-13 Starlight-Starbright

■星の輝き■ブロック名にちなんで星のプリント地を使いました。緑色の生地だけど、黒っぽく映ってしまう。。。どのブロックも思ったような色に映ってくれない。。。◇21p*ハンド*ピーシング(medium)◇14/0/0/347
Journal

型紙

ソフトを使ってペーパーピーシング用の型紙を印刷してみました。こういうことが出来るのはパソコンのよいところ!!便利です♪
Journal

DJソフトがやってきた

DJソフトを注文した日から、9日目にしてやっと届きました\(^ ^)/早速インストール♪ キルトソフトも使ったことがないし、マニュアルは英語の羅列なので少々不安だけど、さわってるうちにわかるかなぁ。。。なんて思ってます。PC教室の生徒さんに...
J列

J-7 Chicken Tracks

■ひなの足跡■簡単なブロックだけどピースが多いので時間がかかってしまった。個人的にはどちらかと言うと、少々縫いいにくくてもピースが少ない方が好きかも。。。◇41p*ハンド*ピーシング(medium)◇13/0/0/326
M列

M-13 Lynette’s Diamond

■■今日のブロックはカーブはあるが緩やかだしピース数も少なかったので縫いやすかった。次女の保育園の卒園式でした。2年間皆勤で通った娘の成長を感じ、喜びの1日でした。◇12p*ハンド*ピーシング(medium)◇12/0/0/285
A列

A-1 Pinweel Gone Away

■なくなった風車■G-5の後のこのパターンはすご~く楽に感じられた♪このブロックも実際のJaneのキルトのものと本に載っている製図の分割線が違うもののひとつだ。◇28p*ハンド*ピーシング(medium)◇11/0/0/273
G列

G-5 Poof

■女のような男■F-8とは打って変わってピースは少ないが、カーブとそれ以上に切り込んだ部分がとても縫いにくかったです。◇9p*ハンド*ピーシング(medium)◇9/0/0/208