G列 G-4 Shutter Bug ■写真マニア■見た目はシャッターそのものです。センターの三角形の小さいこと・・・^_^;◇29p*ハンド*ピーシング(medium)◇25/0/0/549 2003.08.21 G列
H列 H-5 Michael’s Motorcycle ■ミカエルのオートバイ■ミカエルとは聖書で大天使のひとりだが、そのオートバイとはなんだか変な和訳かも^_^;これは楽でした。ありそうで見たことのないパターンです。◇22p*ハンド*ピーシング(medium)◇24/0/0/520 2003.08.20 H列
I 列 I-5 Maria’s Majesty ■光輪に囲まれたマリア像■ピンクの布の色の変化の具合が光輪に見えるかしら?カーブが多くてとても縫いにくかったです^_^;◇13p*ハンド*ピーシング(difficult)◇23/0/0/498 2003.08.19 I 列
G列 G-3 Four Leaf Clover ■四つ葉のクローバー土台布にアップリケとシンプルだが、センターの四つ葉部分はハワイアンアップリケに似ていて、切れ込みの部分がやりにくかった。◇3p*ハンド*アップリケ(medium)◇22/0/0/485 2003.08.19 G列
H列 H-4 Abbey’s Eyes ■修道士の瞳神聖な目で見つめられているようです。中心のはめ込み部分がちょっと縫いにくかったけど、全体のピース数が少ないのですぐに縫えました。◇7p*ハンド*ピーシング(medium)◇21/0/0/482 2003.08.18 H列
E列 E-5 Rising Sun ■日の出16枚の交点の中心はイマイチ^_^;でも、センターの円のアップリケをしてしまえば、見えません( ̄ー ̄)v ブイ!◇17p*ハンド*ピーシング(medium)◇20/0/0/475 2003.08.16 E列
F列 F-4 Old Windmill ■古い風車前のブロックを縫ってから、からあっという間に2ヶ月^_^;今回のは楽チンでした♪◇13p*ハンド*ピーシング(easy)◇18/0/0/439 2003.08.14 F列
E列 E-7 Bread Basket ■パンかごピースが多くて細かかったです。はめ込みも多かったので、思ったよりも手間取りました^_^;◇39p*ハンド*ピーシング(difficult)◇17/0/0/426 2003.06.21 E列