K列

K列

K-1 Crooked Creek

▼和訳 :曲がった小川This was named for a little neighborhood in Carmel, Indiana.これはインディアナ州のカーメルの小さな街に由来しています。How about this block...
K列

K-2 Grandpa’s Chickens

▼和訳 :おじいちゃんのニワトリたち縫い方としては、ストリップを利用して縫い合わせ、ロータリーカッターで裁断して、縫い合わせる方法が楽に出来る方法だと思う。あえて、私は基本の基本に帰り、ハンドでこの小さい四角を36枚縫い合わせました。角を合...
K列

K-10 Quandry

▼和訳 : Quandryという単語はありませんでした。造語かもしれません。Indeed it is! Quandry is a good reason to combine rotary cutting andfoundation pie...
K列

K-8 Springbrook Park

▼和訳 : スプリングブルーク公園▼解説 : Springbrook Park is a playground in Alcoa, Tennessee - my home town.スプリングブルーク公園は、私の故郷のテネシー州アルコアにあ...
K列

K-5 Passing Through

▼和訳 :  通り抜け 経験 貫通 今回もひし形!で、やっぱりピーシングで(≧m≦)150枚、きりのいい枚数です。残り19枚、頑張ろう(^-^)ノ◇14pハンドピーシング(easy)◇150/0/0/3103
K列

K-9 Scout’s Honor

▼和訳 : Scoutの名誉  勢いに乗ってだぁ~っと縫いました。◇21pミシンペーパーピーシング(medium)◇148/0/0/3076
K列

K-11 Columbine

▼和訳 :  オダマキ▼解説 :  花の名前にちなんで名づけられました。 オダマキは育てた事ありませんが綺麗な花ですね。このパターン、難易度表では difficult だけれど、楽しく縫えるパターンだと思います。可愛いのでいろんな色でたくさ...
K列

K-3 Seven Sisters

▼和訳 :  7人姉妹 何故7人なんでしょうか?対角線に走る白い四角が7個というのが関係あるのかな?前回のカーブとは違い、今回はミシンでがんばるぞ~!と意気込んでましたが、ピース数は多かったです。何せ4.5インチ=11.4cmですからね(^...
K列

K-4 Thea’s Turn

■Theaの番■ブレンダさんが姪孫(てっそん)のAltheaのために名付けました。これもミシンピーシングだけど、unitが増えてくると正確につなぎ合わせるのが少し難しい^_^;じゅんさんのSHOPで購入した布を使いました。◇17p*ミシン*...
K列

K-12 Doris’s Dilemma

■ドリスのジレンマ■ブレンダの義母にちなんでつけられた名前。簡単なので楽しく縫えました♪◇11p*ハンド*ピーシング(easy)◇55/0/0/1020